2016年3月31日 (木)

携帯見直し

Simg_9215

妻のガラケー、2年縛り期間が終わった途端に毎月の料金が上がり、大きくもない写真のやり取りをしても 結構な請求額になります。

私のiPhoneも2年縛り期間を過ぎたら月¥1000ほどアップ。

この機会に見直して以下のようにしてみました。

・私のiPhoneを買い換え。

性能も上がったので、月額は少し値上がり。

・古いiPhoneに格安simを入れて、妻の持ち物に。
月平均¥4500くらいが¥1500+通話料金実費。

妻は携帯では ほとんど通話しないので、FaceTimeやLINE通話があれば十分と判断。

ネット・パソコンが苦手なのにiPadもあるし、見た目はすごい使い手です(笑)

結果はいかに。

| | コメント (0)

2011年4月15日 (金)

FIATから

宅配便が届きました。

 

FIAT500を試乗して、オフィシャルホームページに申請すると抽選でクオカードが当たるキャンペーンに登録してました。

 

Sr1035040

日を変えて妻も試乗していたので、2人で登録。

 

妻が見事、当てました。

Sr1035041

クオカード\10,000-分!

 

手で10,000を表したクオカード。

 

助かります。

 

 

妻は懸賞にあまり当たったことがないので、かなり嬉しいご様子。

| | コメント (3)

2011年3月31日 (木)

ボランティア

ボランティア
これから避難所で食事の配膳・片付けのお手伝いです。

詳細は後日。

(追記)

先日、ボランティア登録を依頼していた社会福祉協議会から電話連絡がありました。

続きを読む "ボランティア"

| | コメント (0)

2011年3月20日 (日)

3/12長野県北部地震

3月12日に起きた長野県北部を震源とする地震に関連する情報を掲載しておきます。

新潟県内だけの情報ですが、中越・中越沖地震と同様の対応が可能でした。

新潟・長野の被災地は、すでに落ち着きを取り戻しています。

 

東北地方太平洋沖地震については、いまだ被災県より新潟県へ応急危険度判定や建物相談の要請が来ていないようです。

現在は新潟県や新潟市の職員が先遣隊として現地へ出向いており、状況把握にもうしばらく時間がかかりそうです。

●以下、新潟県建築士会HPより転載。

続きを読む "3/12長野県北部地震"

| | コメント (0)

2011年3月15日 (火)

計画停電 新潟市西区

東北電力でも平成23年3月16日~18日の間、計画停電実施の発表がありました。

私の住んでいる新潟市西区は「一部地域」なので、停電が実施されるかどうか不明ですが、念のため対応できるようにしておきます。

現場は小型発電機で対応、固定電話は携帯に転送です。

新潟市西区(一部地域)は以下の通り。

●平成23年 3月16日(水) 9時~12時

●平成23年 3月17日(木) 17時~20時

●平成23年 3月18日(金) 9時~12時

http://file1.tohoku-epco.co.jp/gaiyou1.pdfからの抜粋転載。

| | コメント (2)

2011年3月 1日 (火)

Face Bookに登録

実名のSNSで有名な Face Book に登録してみました。

仕事で実名がオープンになっていますので、まあいいかな?と思い切って登録。

どんなお友達が増えていくでしょう?

楽しみです。

 

プロフィールの編集で自分の趣味をどう書いたものか迷いますね。

どんな友達を増やしたいかで、アピールポイントも変わります。

少しずつ手を加えていくことになるでしょう。

| | コメント (0)

2011年2月23日 (水)

きらっといきる

NHKの好きな番組の一つです。

Photo

「We are 親戚のみなさーん!」で始まる、障害者が主人公の番組。

 

私にとっては毎回、知らなかった障害も結構でてきます。

 

番組では、自身が障害を許容して人生を楽しんでいる人たちを紹介していて、こちらが励まされます。

| | コメント (0)

2011年1月26日 (水)

初タミフル

とうとうタミフルを飲むはめに。

 

そうインフルエンザです。

 

月曜の夕方、鼻の奥をグリグリする検査で、ものの一分もしないうちに、A型でした。

 

発熱に伴う頭痛が切なく、沈静剤でしのぎましたが沈静剤は解熱作用もあります。

本当は鎮静剤に頼らず発熱させたほうがよいのでしょうが、おかげで眠ることができました。

 

もう峠は越えましたが、まだ微熱です。

皆様もどうぞ、お気をつけください。

| | コメント (2)

2011年1月 1日 (土)

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

 

年末に入って急に忙しくなり

なかなか更新できませんが

変わらぬお付き合いのほど

よろしくお願いいたします。

続きを読む "謹賀新年"

| | コメント (4)

2010年1月 1日 (金)

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

Simg_9455

続きを読む "謹賀新年"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧