« 2013年7月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年8月

2013年8月24日 (土)

夕焼け

夕焼け
 
点火式直前。
 
今年は綺麗な夕焼けです。

| | コメント (0)

佐潟まつり

佐潟まつり
 
間もなく湖上で点火式。
 
万灯籠もだんだんと夕暮れに浮かび上がってきます。

| | コメント (0)

2013年8月20日 (火)

袋小路と公園

袋小路と聞くと、緩やかに近所づきあいのある親しみを感じます。

 
車が必要以上に入ってくることがなく、子供が家の前で遊んだりしても比較的安心できそうな雰囲気も。
 
 
しかし最近、袋小路で子供を遊ばせることはマナー違反、近所づきあいのトラブルになるというのを見聞きします。
 
もちろん、ボールが跳ねて車に当たるのは御免ですが、自転車の練習や水遊びをしたり、道路に(消せるもので)落書きをするくらいは、構わないと思っていたのですが、どうもそうではないようです。
 
静かな環境を望んで袋小路を選ぶ人も多く、道路で音がすること自体が困る(低俗という表現もあった)ということです。
 
 
また、町なかにある小さな公園で、子供の声やボールが飛んでくるのが迷惑ということで、遊ぶのが禁止の公園もあります。
 
周辺に低い生垣はありますが、遊具も大きな木の日陰もなく、何のためか分からない広場です。
 
 
こういうことを聞くと、私は時代遅れ?と悩みます。
 
そのうち、虫や落ち葉が迷惑で草取りも大変、だから何もない広場、というのができるかもしれませんね。
 
 
もちろん、周辺でそのような事案が持ち上がったら、コミュニティ=地域交流にとって大切なものとは何かを考えてもらい、今一度考え直すよう働きかけたいと思います。
 
 
なかなか難しい世の中になりました。
 
 
今度は、街灯の「光害」についても書きたいな。

| | コメント (2)

2013年8月17日 (土)

延命町船江組

延命町船江組
屋台引き回し!
暑い!
熱い!

| | コメント (0)

2013年8月 7日 (水)

コッテジ

コッテジ
 
近所にできた韓国料理店へやっと来ることができました。
 
私はマッコリ、妻は梨ジュースで乾杯。

| | コメント (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年10月 »