« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月29日 (金)

一輪車の思い出

一輪車
まよです。 

小学生の頃、子供達の間で
一輪車が流行っている時期がありました。
 
 
ちょうどそんな折、父親が
「おい、一輪車、買って来たぞ!」
 
と言うではありませんか。
 
 

続きを読む "一輪車の思い出"

| | コメント (0)

2013年3月21日 (木)

ピザパーティ

先日、薪の回収で労力をご提供いただいた方に、薪ストーブで焼いたピザでお返しすることに。

 
日中は薪の仕込みのため、庭で子供たちの様子を見ながら薪割りです。
 

Simg_2564

 

続きを読む "ピザパーティ"

| | コメント (0)

2013年3月20日 (水)

今夜のために

今夜のために
 
今日は薪割りしました。
 
夜、ピザパーティーのため薪を細かく割って、すぐおき火になるようにします。
 
ピザはまた後日にご報告。
 
やっぱり薪で焼くピザは違います。

| | コメント (2)

2013年3月19日 (火)

うつるんです

うつるんです
まよです。
 
なかなか風邪から回復できず、痛み止めでなんとか動いています。
 
そして、恐れていたことが。 

 
 
上の娘が昨夜から頻繁に下しはじめました。
 
半べそで「お腹いたいよ・・・」と訴えてきます。

 
 
私の風邪菌がお腹にいったんでしょうね。
あと発熱 38.5℃
 
かわいそうに。
 
 
でも今日、お医者さんでお薬もらって、プリン食べたら
 
見違えるほど元気になりました。(なんて現金な!)
 

 
症状はあいかわらずだけど、熱は下がってきたし
 
うん、明日はもっと元気になるかな。

ちなみに写真↑は、今朝の娘です。私じゃありませんよ~。
 
 

| | コメント (0)

2013年3月18日 (月)

愛娘のお手製

愛娘のお手製
まよです。 
 
金曜日から、のどの痛み、発熱、頭痛でダウンしていました。
 
 
よっぽど辛そうに見えたのでしょうね、
 
娘がなにやらゴソゴソ作り始めました。
 
そして持って来てくれたのがコレ。
 
 
なんだかわかります?
 
 
お手製の「ゲロ袋」です(笑)
 
「ゲロしたくなったら、ここにしてね」
 
 
やさしく手渡してくれました。
 
中にはティッシュも仕込んであります。
 
 
ありがとう。でも、吐き気はないんだよ・・・。
 

 
ホント面白いところを気遣ってくれます。

隣の葉っぱは、お見舞いにくれた南天の枝です。

| | コメント (0)

2013年3月14日 (木)

カルダモン

カルダモン
 
 
ナタラジャでランチ。
 
 
デザートにお手製アイスクリームとチャイ。
 
 
アイスクリームはココナッツの粒とカルダモンの香り。
 
 
とても美味しい異国の味。

| | コメント (0)

2013年3月11日 (月)

色と連想

色と連想
まよです。
 
先日、上の子の通っているお絵かき教室から
アンケートを頂きました。
 
大人が「色からどんな連想をするか」という調査のようです。 
 
 

続きを読む "色と連想"

| | コメント (0)

2013年3月10日 (日)

今日はめでたい

今日はめでたい
 
 
契約日でした。
 
 
ホントはこちらのお店でお客様とランチをご一緒するつもりでしたが、子供の調子がイマイチでご一緒できず、夜にリベンジです。
 
 
芋焼酎と、お寿司には珍しいタコの卵の軍艦がオマケでついてました。
 
 
子供たちは納豆巻きと太巻きで大喜び。
 
 
明日から気合いを入れ直して頑張りましょう。

 

あー、そこの手!タマゴ取るな~!

| | コメント (0)

2013年3月 6日 (水)

おもいこんだら

まよです。 
 
 
思い込んだら 試練の道を~♪
 
 
ご存知、「巨人の星」の歌詞ですが、
その昔、「♪重い~コンダーラ」だと勘違いしていた人は沢山いたそうです。
 
コンダーラって?
グラウンドの片隅に置いてある整地用のローラーのこと、だそうです。(間違いです)
 
そんなわけで、重いものを引張る時には、この歌が流れてきます。
 

Simg_2338_2

| | コメント (6)

2013年3月 4日 (月)

薪 入荷!

Simg_2374

まよです。

今年に入って、なんとか薪ストーブだけで暖房できないかと
ガンガン燃やし続けた結果、ついに在庫が0に・・・。
 
あわてて注文した薪が今日やってきました。
 
全部で4棚分。
 
ダンプから降ろしたものを2人掛かりで1時間掛けて棚へ積みます。
全部の棚が埋まる様子は、じつに爽快!
  
天候にも恵まれ、気分よく作業ができて、久しぶりにいい汗かきました。

| | コメント (0)

2013年3月 3日 (日)

カメラ

ユズが写真を撮るというので


ポーズをとったら



Simg_2164


これ、カメラ!?



Simg_2166



覗くところと、なにやらボタンも付いてます。


ときどき、目医者さんの目の検査道具にもなります。


いろんなところ、よく見てるな~。

| | コメント (2)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »