« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月31日 (土)

佳いお歳を!

本年もお付き合いいただき、ありがとうございました。

あと6時間あまりで新年。

来る歳が皆様にとって佳い歳になりますよう、お祈りいたします。

| | コメント (0)

2011年12月30日 (金)

おままごと

おままごと
ユズのおままごと、ディテールが細かかったり、古い記憶を呼び起こしたりと、時々ハッとさせられます。

写真はアルミホイルにくるんだブロックですが、これ、なんだと思います?

答えはトウモロコシ。

ウチでアルミホイルにくるんで食べたことはありません。

10月にボーデコールでご馳走になっただけですが、もうふた月以上前のこと。

ただ驚くばかりです。

| | コメント (0)

2011年12月28日 (水)

も少し仕事

お役所は御用納め。

 

もう一日、やってくれると保育園もあって助かるんですが。

 

もう少し仕事します。

 

Simg_7689

続きを読む "も少し仕事"

| | コメント (2)

2011年12月26日 (月)

今日の間違い語録

今日の間違い語録
まずは写真。
 
ユズのクリスマスプレゼントの一つ、キッチン。
 
デンマーク製らしいです。
 
  
 
 
さて4歳になって初めての、今日の間違い語録。
 
× 落ち着け者
 
 
 
 
なんだか分かるでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
○ お漬け物
 
 
本人至って真面目なんですが、立て続けに繰り返し言うので、おかし過ぎて。

| | コメント (0)

2011年12月25日 (日)

メリークリスマス

メリークリスマス
昨夜はクリスマスらしいこともせず、簡単な食事で済ませました。

今夜、フライドチキンを食べましょうか。

え?

自分の親指が美味しいそうです。

| | コメント (0)

2011年12月23日 (金)

冬至柚湯

昨日は冬至でしたね。

 

ここ数日は、実家から貰ったたくさんの柚の実を浮かべて、柚湯です。

Photo

続きを読む "冬至柚湯"

| | コメント (0)

2011年12月18日 (日)

休日

娘らを おんぶに抱っこ 子守して

合計19キロは、さすがにこたえます。

| | コメント (0)

2011年12月16日 (金)

初積雪

初積雪
新潟市、6センチの積雪だそうです。

普段、新潟市よりもっと雪の降る地域から来た方が、新潟市の方が雪が多いと言ってました。

いわゆる里雪。

シャーベット状なので、車の運転はちょっと厄介。

いっそのこと、しっかり寒くなった方が安全かも。

| | コメント (0)

2011年12月14日 (水)

シュトーレン

シュトーレン
今年も妻の手作りクリスマスケーキ、シュトーレン。

ドイツの伝統的なお菓子です。

| | コメント (0)

2011年12月12日 (月)

焼いも&ピザ

昨日は自宅のオープンハウス。

ほど良い賑わいでした。

 

来られた方には、薪ストーブで焼いた焼きいもを食べていただきました。

リンリンさんとお子さんたちも来てくれて、焼きいもパクパク。

続きを読む "焼いも&ピザ"

| | コメント (2)

2011年12月11日 (日)

内覧会のご案内

自宅のオープンハウスをします。

平成23年12月11日(日)10:00~16:00

詳しくはコチラをどうぞ。

(この記事は当日まで、ブログトップに固定します)

Skr8g2598_2

続きを読む "内覧会のご案内"

| | コメント (0)

2011年12月10日 (土)

子守&買い物中

子守&買い物中
今日の晩ご飯なににしようかしら。

おーよしよし。

| | コメント (0)

2011年12月 9日 (金)

窓掃除

窓掃除
あさっての内覧会に向け、年末の大掃除を兼ねて窓掃除しています。

妻はレンジ周り。
レンジフードでグッタリですが、重曹と酢ですんなり掃除出来てます。
赤ん坊をしょっていても安心ですし、手荒れもありません。

窓の曇りなくモチの木が見えて気持ちいいです。

| | コメント (0)

2011年12月 8日 (木)

ドイツのことわざ

先月、研修会で聞いたドイツのことわざ。

 

『我が家は安物を買えるほど金持ちではない』

続きを読む "ドイツのことわざ"

| | コメント (0)

2011年12月 7日 (水)

クイズの答え

ボーデコ-ルさんのブログに、賞品のミニギャッベ授与の様子が掲載されました。

クイズの答えです。

コチラをクリック!

| | コメント (0)

2011年12月 6日 (火)

クイズのヒント

フォトコンでいただいたギャッベ「どれだ?」のヒントになりますかどうか。

当たった方にはボーデコールさんの小物をプレゼントいたします。

(いつもおいでくださっている方に限ります)

 

ヒント。

現在、うちの“子”になっているミニギャッベは次の二つです。

Simg_7555

Simg_7558

 

で、次の中からどれを選んだでしょうか?

Photo

ブログのコメント欄にお答えどうぞ!

| | コメント (5)

2011年12月 5日 (月)

どれだ?

先日、ボーデコールさんでミニギャッベを選んできましたが、記念撮影した写真がボーデコールさんのブログにアップされるまでの間、クイズにします。

Photo

携帯で撮ったので、綺麗ではありませんが、この中に選んだギャッベがあります。

 

セブンチェアの座布団代わりに持って来いです。

続きを読む "どれだ?"

| | コメント (0)

2011年12月 4日 (日)

COLUN

COLUN
北欧雑貨のお店COLUNに初めて行きました。

イッタラやマリメッコを始め、店主のセレクトした雑貨が物欲をかき立てます。

ガマンガマン。

| | コメント (0)

2011年12月 3日 (土)

ボーデコールデビュー

ボーデコールデビュー
秋葉区のボーデコールに来ました

ギャッベのフォントコンテストで優勝したので、ミニギャッベをプレゼントして下さるのです。

まずは赤ん坊の撮影会。

さて、どのギャッベがいいかな?

| | コメント (0)

2011年12月 1日 (木)

薪ストーブでピザ

毎週月曜日は妻の友人たちが集まって、ベビーマッサージの日。

Simg_7369

ごま油ヌラヌラですが、気持ちよさそう。

 

ついでにお昼ご飯も一緒に食べるわけですが、今週は初めての薪ストーブピザ。

(写真撮り忘れ・・・)

続きを読む "薪ストーブでピザ"

| | コメント (4)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »