« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月30日 (金)

葉っぱのフレディ

昨日、ユズがお出かけしたのは、ミュージカル『葉っぱのフレディを』見るためでした。

私の姉に、保育園のお迎えから行ってもらい、姉宅で美味しい晩ごはんを食べて、会場へ。

18:30開演。

5分ほど話があって、いよいよ本公演。

会場が暗くなり

18:40

『帰る~』


30分ほどホワイエでおやつを食べながら、モニターでミュージカルを鑑賞。

結局、会場には戻れず、帰ってきました。

私たちは外食してたのですが、これからデザート!

というときに「帰ってきたんだけどー」の電話。

チーズケーキとパウンドケーキを押し込んで帰ってきました。

| | コメント (0)

2011年9月29日 (木)

イタ飯3

イタ飯3
デザートはチーズケーキ、フィナンシェとパウンドケーキ。

今日はユズがオバサン(私の姉)とお出かけしたので、妻と久々のディナー。
赤ん坊はいるけど。

| | コメント (2)

イタ飯2

イタ飯2
イカスミのパスタ

美味しい!

| | コメント (0)

イタ飯

イタ飯
寺尾に新しく開店したトラットリア、ステラに来ています。

まずはビザ・カプリチョーザ。
キノコとベーコンのビザ。

| | コメント (0)

2011年9月28日 (水)

デーモン小暮

ユズ、テレビCMのデーモン小暮を見て、ひとこと。


「シンケンジャー!」


シンケンジャーもまともに見たことないんですけどねぇ(笑)。

| | コメント (2)

2011年9月27日 (火)

今日のサイドミラー

今日のサイドミラー
中央分離帯は秋の装い。

長岡市の国道沿い。

| | コメント (0)

2011年9月22日 (木)

フィッシュロースター

フィッシュロースター
ウチのコンロには魚焼きがついてません。

理由は魚焼き部分の掃除が面倒だから。

今まで焼き網で焼いてましたが、まんべんなく焼けず、過熱センサーが働いて焼けるのに時間もかかります。

引っ越してから2年半ほど経ちましたが、ずっと不便を感じてました。

電気式フィッシュロースターも考えましたが、まだお手入れが面倒そう。

そこで見つけたのが写真のフィッシュロースター
それも新潟県三条産!
パーツは焼き台とフタだけです。

フタがあるので蒸し焼きに近いですが、魚がふんわり焼けます。
ある程度焼いて水を差せば、ホントに蒸し焼きになりますし、お肉も美味しく焼けるそうです。

食欲の秋、魚の美味しい季節。
台所に立つ楽しみが増えました。

| | コメント (2)

2011年9月21日 (水)

ナタラジャ

ナタラジャ
インド料理店でお昼ご飯。

お気に入りのチキンカレーにしました。
付属の野菜カレーはトウガンとグリーンピース。

| | コメント (0)

2011年9月17日 (土)

内野まつり

内野まつり
内野まつりに参加しています。

下社のお祓いが終わり、これから上社まで笛を吹きながら練り歩きます。

| | コメント (0)

2011年9月16日 (金)

飛行機雲

飛行機雲

平行線の飛行機雲。

ホントはもう幾筋かあったけど

空は広すぎて。

| | コメント (2)

セミナー

セミナー
セミナーでビッグスワンにいます
結構たくさんの会議室があるんです

| | コメント (0)

2011年9月12日 (月)

のらコレNo.202

エア頬杖

Sr1035897

| | コメント (0)

2011年9月 9日 (金)

2ヶ月

2ヶ月
昨日、ミイは生まれてから2ヶ月を迎え、順調に体重も増えています。

もう人を目で追ったり、頭を一生懸命起こしたり。

ユズのときのことをすっかり忘れていることに気付きます。

余裕なかったんだなぁ。

今でもないけど。

| | コメント (4)

2011年9月 8日 (木)

アデノウイルス

ユズ、流行りのアデノウイルスに罹りました。

いわゆるプール熱。

昨日のお昼に電話が鳴り、着信の名前は保育園。

『あー迎えか〜』

夕方、お医者さんで受診したら、見事アデノウイルスの検査結果。

最低、4〜5日は自宅謹慎です。

ミイに移らないといいのですが。

| | コメント (0)

2011年9月 6日 (火)

お祝い変り種

赤ちゃんのハンドルネーム、どうしましょう。
 
ユズがずっとミドリちゃんと言っていたので、ミーにしましょう。
 
 
さて、今回もたくさんの方からお祝いを戴いたわけですが
変り種がこちら。

続きを読む "お祝い変り種"

| | コメント (2)

2011年9月 3日 (土)

初めての美容院

初めての美容院
ユズ、初めて美容院に行きました。

バルバルさんという床屋さんの絵本が好きなので、
これと同じところに行くよーと言っておきました。

お店に着くとおっかなびっくり椅子に座って
美容院のお姉さんにチョキチョキ。

さすが美容院。
前にアニメのDVDを置いてユズの気を逸らします。

カットのあとは場所を移動して、シャンプー(写真)。
固まってます。

でも最後まで嫌がることなく、ウチでは考えられないほどスムーズでした。

| | コメント (2)

2011年9月 2日 (金)

退院(車)

フィアット500が入院してから9日ぶりに帰ってきました。
 
原因はミッショントラブル。

続きを読む "退院(車)"

| | コメント (0)

2011年9月 1日 (木)

のらコレNo.201

ネイルサロン、替えようかしら。

Sr1035890

 

のらコレNo.000~No.200

| | コメント (0)

土曜保育

お盆明けから、ユズの土曜保育を

「遠慮してください」

という柔らかい言葉で断られました。

 

理由は赤ちゃんが生まれて、ひと月たったので

土曜日は自宅で面倒見られるでしょう、

ということです。

続きを読む "土曜保育"

| | コメント (4)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »