« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月31日 (日)

盆踊り

盆踊り
内野の盆踊りに来ています。

すごい人数です

| | コメント (0)

2011年7月30日 (土)

甚平

甚平
いただきモノの金魚柄の甚平。
サイズばっちりです。

さあ隣り町の盆踊りだ!

と勇んで出かけたら、不安定な天気で明日に順延。

また明日行こうね!

| | コメント (0)

2011年7月28日 (木)

大雨

新潟市西区は時折かなり強い雨が降っています。
トイレの水だまりから、ボコボコッと空気が溢れてます。下水道が雨水の流入に追いついてないんでしょうが、初めて聞きました。

| | コメント (2)

2011年7月26日 (火)

♪つま先 立てて海へ〜♪

仕事オフにして友人と子供たちで角田浜に来ています

| | コメント (0)

2011年7月17日 (日)

こちらも

こちらも
新聞ドーム式の東京スカイツリー、1/100スケール

| | コメント (0)

古町にいます

古町にいます
建築士会のイベントで古町6番町にいます。
新聞紙でできたエアドーム。子供たちが楽しそう

| | コメント (0)

朝風呂

朝風呂
髪の毛切って朝風呂です

| | コメント (2)

2011年7月14日 (木)

昨夜は

昨夜は
ユズ、お母さんがいなくて寂しくて、
とうとう寝る前にシクシク泣いてしまった。

よく我慢してるよ。

写真は昨日の午後の入道雲。

| | コメント (0)

2011年7月13日 (水)

ひたすら

ひたすら
寝てますな

本日、無事(もう)退院

| | コメント (0)

褒められた

褒められた
ユズ、タオルを枕代わりに敷いて、私に寝るよう指示。

ピッタシ頭を載せたので
「お父さん、おじょーず」
と褒められました。

形無しです。

そのあと、私のヘソのあたりから赤ちゃんを取り上げてくれました。

「はい、生まれましたよー」

もうビデオそのまま。(笑)

二回ほど取り上げてくれましたか。

いやあ、面白いな〜。


写真は、夏バテ防止用。

| | コメント (2)

2011年7月12日 (火)

出産までの話

さて、出産までの話を少々。

 

出産前日の7月8日朝、

妻の話だと明け方くらいから、

なんとなく陣痛が長い間隔(20分くらい)できていたとか。

 

6:30頃、ユズが例のごとくおっぱいを要求。

これがものすごい効果を発揮し、

陣痛間隔が一気に5分間隔にまで短縮。

 

誰もがもう出産か?

と思って様子を見ていたら

8時過ぎには20分間隔くらいに戻っていました。

 

一日、様子を見ながら、いつ病院に行ってもいいように

荷物のチェックです。

続きを読む "出産までの話"

| | コメント (4)

今日の間違い語録

ドナルドダック

 ↓

どなるどっく

 

Sr1035687

おままごと「食べ物やさん」

 

ユズ、赤ちゃんが生まれてから

どんどんお喋りするようになってます。

 

寂しさを紛らすため?

 

寂しいはずなので、私のほうから

寂しいね、お母さん早く帰ってくるといいね

といってあげてます。

 

かえってそのほうが気持ちが落ち着くみたいです。

 

ダメなときは出産ビデオを見せれば

お母さんが大変だと納得します。

| | コメント (0)

2011年7月 9日 (土)

ユズの動静

さて、女の子の赤ちゃんが生まれたわけですが

ユズ、保育園で男の子が生まれたと言い切ったようです。

 

Simg_5784

弟が欲しかったのかな。

 

昨日、よく言って聞かせましたが、今日はどうでしょう。

 

続きを読む "ユズの動静"

| | コメント (0)

2011年7月 8日 (金)

明日の心配

ユズの保育園の準備して、
洗濯仕掛けて、
あ〜朝ご飯どうしようかな

| | コメント (0)

生まれました!

生まれました!
4時26分女の子が生まれました
女系家族に拍車がかかってきました

| | コメント (4)

2011年7月 7日 (木)

性別予測

今度生まれる赤ちゃんの性別をユズが予測。
「おことこと」(男の子)。
 
実は、過去にも何度か聞きましたが
女の子になったり男の子だったり。
 
7-3で男の子です。
 
 
ちなみに自分のお腹の中にも赤ちゃんがいて
性別は「おことこと」。

| | コメント (0)

2011年7月 5日 (火)

診断

日曜日から熱(37度と少し)と頭痛が引かず、昨日に引き続き点滴打ちました。
さすがに今日はレントゲンを撮って、軽い肺炎の診断。
まだ少し頭痛がありますが、だいぶ楽になってきました。
皆様お気をつけください。

| | コメント (2)

今日の間違い語録

どういたしまして

どうしまして

| | コメント (2)

2011年7月 3日 (日)

マリンピア日本海

マリンピア日本海
イルカショーを見てます

| | コメント (0)

お絵描き

水色でなにやらぐしゃぐしゃっと描いて

 「地震描いた」

その後、

 「赤い地震も来るんだよ」

と赤色でぐしゃぐしゃ描いてました。

地震を絵にするとは思いつきませんでした。

| | コメント (0)

2011年7月 2日 (土)

今日の間違い語録

フルーチェ

プルーチェ

| | コメント (2)

みどりと森の運動公園

みどりと森の運動公園
オープニングセレモニーに赤塚伝統芸能保存会として参加しました。
終わったので、みんなでお昼です。
暑い!

| | コメント (0)

2011年7月 1日 (金)

梅雨の中休み

梅雨の中休み
じめじめしてますが晴れま
したね。

新潟の海は穏やかです。

| | コメント (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »