« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月28日 (月)

昨日は盛りだくさん

昨日は

リンリンさんち行って赤ちゃん見て、

新潟市美術館行って、子どものためのてんらんかい見て、

向かいの公園でちょっと遊んで、

私は打ち合わせ、ユズと妻は買い物に出かけて、

まあ、バタバタしました。

 

手落ちといえば、カメラを持っていかなかったこと。

続きを読む "昨日は盛りだくさん"

| | コメント (0)

2011年2月23日 (水)

フィアット500

きりたんぽさんのリクエストにお応えして、フィアット500の感想など。

 

今日、10日ほどで372km走ってガソリンを詰めました。

23.75L。

ほぼ街乗りで15.66km/Lの計算です。

今までに比べたらとってもお得。

 

さて、車ですが。

続きを読む "フィアット500"

| | コメント (4)

きらっといきる

NHKの好きな番組の一つです。

Photo

「We are 親戚のみなさーん!」で始まる、障害者が主人公の番組。

 

私にとっては毎回、知らなかった障害も結構でてきます。

 

番組では、自身が障害を許容して人生を楽しんでいる人たちを紹介していて、こちらが励まされます。

| | コメント (0)

2011年2月22日 (火)

猫の日

2月22日はニャンニャンニャンで猫の日。

 

猫が家族になったので、ようやくこんな記事が書けるようになりました。

 

Simg_3830

 

今日も快晴でぬくぬくです。

続きを読む "猫の日"

| | コメント (2)

2011年2月19日 (土)

今日は上棟

今日は上棟です。

Sr1034447

今朝の写真。ここまで昨日のうちに手で組み上げてました。

今日はクレーンを使って、1階の大きな梁や2階を組み上げていきます。

天気も良くなりそうで、よかったです。

| | コメント (0)

2011年2月16日 (水)

車の買い替え理由

実は1月半ばまで、車を買い替える予定は全くありませんでした。

ナディアは広くて便利だし、燃費は悪い(街乗り7km/L、高速10km/L)けど四駆も付いて雪道や峠越えも快適そのもの。

最大の理由は、魅力的な車がなかったこと。

続きを読む "車の買い替え理由"

| | コメント (2)

2011年2月14日 (月)

ルパンが

乗っていた車に買い換えました。

 

その様子を少し。

 

(少しと言いながら長くなってしまった)

続きを読む "ルパンが"

| | コメント (0)

2011年2月 7日 (月)

ぬくぬく

キャットタワー、組み立てから一日過ぎてからは、すっかり馴染んでます。

Sr1034340

我が物顔。

Sr1034349

今日は日が差すので、ぬくぬくしてます。

Sr1034347

意外にも箱のところは、ヌーボーが特にお気に入り。

| | コメント (2)

2011年2月 3日 (木)

豆まき

家で豆まきしました。

ウチの伝統は落花生。

Simg_3683

「オニ怖くないよ」と言ってますが、保育園では怖かった模様。

言うことを聞かなかったり、好き嫌いをするときに、「鬼さん来るよ」というと、かなり効果あり。

挙句の果てに、開いている戸があると、そこから鬼が来るような気がするらしく、閉めてといいます。

| | コメント (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »