« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月17日 (水)

まだまだーっ

こんなのを横目に見ながら仕事をしております。

癒されますが、起きると大変。

今までは届かなかったものに、手が伸びるようになりました。

R10254652

履いているのはスカートではありません。

小さいタオルです。

 

旅行記をしたためるのは、まだまだ先になりそうです。

| | コメント (2)

2008年9月11日 (木)

ぎうぎうです

コメントをいただいた皆様、ありがとうございます。

お返事できず、申し訳ありません。

 

仕事が片付くまで、今しばらくお待ちください。

(片付くのか?)

Rimg01702_2

| | コメント (0)

2008年9月 3日 (水)

新潟到着〜

新潟到着〜
着いた着いた!

最後はお酒ばっかりの報告になっちゃいましたね

詳しい報告は落ち着きましたら、少しずつ

| | コメント (6)

もう関空に到着

もう関空に到着
写真はヘルシンキ離陸前のもう一杯

フィンランド名物のウォッカ「フィンランディア」のソーダ割り

ビールとともにたくさん飲みました
ストレートでも美味しいです

| | コメント (0)

2008年9月 2日 (火)

搭乗前の祝杯

搭乗前の祝杯
大分、飲んでしまいました

出発前は情報がありませんでしたが、こちらのビール、とっても美味しいです

| | コメント (5)

もう帰るのか〜

もう帰るのか〜
ヘルシンキ国際空港へ向かうバスの中です

今日はあいにくの雨模様でしたが、全ての予定をこなしました

あとは無事、日本に帰るだけです

| | コメント (0)

ホテルの部屋から

ホテルの部屋から
今朝の様子です
今日は最高気温14℃らしいです

| | コメント (0)

2008年9月 1日 (月)

テンペリアウキオ教会

テンペリアウキオ教会
昨日の夕方ですが、教会でのコンサート

街の中央の高台にあった岩山を上から丸くくり抜いて、そのくり抜いて出た岩を積んで造った教会です

残響も響き過不足なく、とても素晴らしい空間

設計競技で選ばれたプランですが、ヘルシンキ市民の寛大さを感じます

| | コメント (0)

アアルト自邸の

アアルト自邸の
書斎の中の暖炉と階段

なんだか楽しそうなスペースです

巨匠と云われる建築家の造る住宅は、やっぱり落ち着きます

| | コメント (0)

アアルト自邸の

アアルト自邸の
書斎というより仕事場に近いかな

リビングから2段ほど上がった。眺めのいい特等席

| | コメント (0)

アアルト自邸

アアルト自邸
ヘルシンキ郊外にあるアアルトの自邸
(高級)住宅街にひっそりと佇んでいました

ここはリビング

| | コメント (0)

かもめ食堂で

かもめ食堂で
もたいまさこさんが携帯電話でロストバゲッジの問い合わせをしていた港です。

映画では(私がいる場所よりも)もう少し左に行ったところのようですが、マーケットもあり、結構楽しい場所です。

| | コメント (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »