« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月26日 (水)

機種変更

携帯電話の機種変更をしました。

それも、今では化石といわれるmovaからFOMAに。

携帯電話を使用し始めて12年ほど。

当時は折りたたみ式などなく、当然ストレートタイプ。

その後、折りたたみ式が主流になっても、なんとなくストレートタイプが好きだったので、それだけを選んできました。

なので、やはりストレートにこだわりたい。

で、こうなりました。

R10217292

メーカーはノキア。

 「何?そのメーカー」

と言った人は誰かな?

フィンランドの携帯電話メーカーで、世界一(世界の約4割)の供給量を誇っている会社です。

 

使った感想は、使いにくいこと、この上ありません。

最初は電話に出られなかった(笑)

だって、受話器のマークが付いてませんから。

電話に出られたときは、とっても感動しました。

でも、いいのです。

デザインがとっても気に入ってますから!

 

以前、使っていたものと比較してみましょう。

先代はsonyのpreminiⅡ(左)でした。

大きさはほぼ同じで、厚さが少し薄くなった程度。

R10217272

下は充電器の差込み。

大きさが、ぜんぜん違います。

ノキアのほうは、厚さも結構ありますね。

でも、海外の200Vでも使える!

海外に行くのか?という疑問は、さておき。

初めて携帯電話を持ったときのような、感触です。

使い方が分からず、融通が利かず・・

機能を知るたびに、感激するんだろうな~。

| | コメント (0)

2008年3月23日 (日)

100日祝いと地鎮祭

今日は、ユズの100日の祝いと、自宅の地鎮祭をするため、神社へ出かけてきました。

天気に恵まれましたので、建築場所で地鎮祭を行えると良かったのですが、100日の祝いと一緒なら神社でもいいね、ということになり、建築場所の土を袋に入れて持って行き、一緒にお祓いしていただきました。

Img_50052

いやー、立派な赤ちゃんお祓いベッドがあるんですね~。

商売だなー、と不謹慎なことを考えてしまいました。

Img_50122

お祓いの間は静かにしていたユズも、さすがにしびれを切らし、絶叫です。

記念撮影が終わるまで、もう少しだよー。

Img_50152

これは、すでにお祓いしてもらった砂。

白いのが塩で、お酒も入っています。

これを建築場所の四方に撒いて、お昼ごはん。

そこで、神社からいただいたものを広げてみました。

Img_50172

左から

幣束(へいそく=お祓いで使う道具、を飾りにしたもの)

手前、赤ちゃんが乗っていますステッカー

向こう、御守り

撒餅(さんぺい=本当は餅なんでしょうが、飴が入ってました)

右手前は地鎮祭でいただいた鎮め物、基礎の下に入れます。

Img_50202

100日の祝い、本来はお食い初めなんでしょうが、全く頓着しない家系。

ユズの爆睡をいいことに、自分たちだけお食事と相成りました。

 

あー、いろいろなことがあった怒涛の四日間だったな。

| | コメント (0)

2008年3月22日 (土)

猫オフ会!

先月半ばでしたか、なんとなく思い立って、リンリンRSさんにオフ会を持ちかけましたら、ぜひ~!ってことで、新潟開催が実現しました。

それも遥か遠く(失礼)山形からめわさん、関東からかつをさんmichimichiさんが来県!

地元からは、リンリンRSさんと、ぐるまんさんが加わり、ゴージャスな猫オフ会開催となりました。

取り急ぎ(ちょっとだけ)写真を載せときます。

10時にかつをさんとmichimichiさんが到着し、一足先に新潟観光。

まずは日本海を眺めていただき、日本横断を達成。

そして、かつをさん、たっての希望で万代のレインボータワーに搭乗。

私も久々に乗りまして、ユズは熟睡です。

Img_49272

↓万代橋と信濃川河川敷。いいお天気でした。

Img_49312

↓お昼にめわさん、RSさんと合流し、ぐるまんさんの待つカフェ・ラ・ピルエットへ。

ユズは抱かれまくりましたが、お構いなしに寝てました。

よくやった!

Img_49482

カフェは、ぐるまんさんのお店で、ケーキはぐるまんさんからのプレゼント。おいすぃー!

Img_49522

ひとしきりお話をしたあと、今回の目玉、リンリン部長宅へ!

Img_49572

さすが、最強ブロガーの皆さん、体重の乗った部長の猫パンチもお構いなしに、果敢にコンタクトしていました。

マネできねー。

↓向こうの足はRSさん。

Img_49592

部長8kg、ユズ4.5kg。

部長に追いつくのは、まだまだ先だな。

Img_49642

Img_49662

↓かすかに見えるキャットフードの「DIET」。アメリカじゃ、日本で言う「ダイエット」と意味が違うんだな、きっと。

Img_49672

記念撮影。誰が誰なのかは、ご想像にお任せします。

Img_49752

↓玄関で、やらず(=帰らせない)の部長。

Img_49762

そうそう、床の輝きを忘れてはいけません。

社長自らクリーニングしてくださったとのこと。

(残念ながら会えませんでしたが)

部長宅をおいとまし、めわさん・ぐるまんさんにお別れを告げ、かつをさん、たっての希望(こればっか)で今代司酒造見学。

Img_49842

Img_49862

建物が古くて立派で落ち着いてました。

Img_49962

店先の梅。

Img_49992

試飲を待つ酒々。

Img_50032

いや、待っているのは人間か。

Img_50022

↓彼岸のお飾り。

Img_50042

こんな具合で、オフ会終了でした。

たくさんのお土産ありがとうございました!

次は、山形開催だな。

| | コメント (6)

2008年3月21日 (金)

横浜研修

3月20日~21日と研修のため横浜へ出かけてきました。

夜は自由が丘のプティ・マルシェでディナー。

R10217112

R10216892

R10216942

R10216952

↓ごぼうのスープ。美味しかった~。

R10216992

R10217002

R10217022

R10217072

↓手振れですがアットホームな店内。年中無休にも驚き。

R10217102

↓帰り道。横浜の夜景。

R10217132

翌21日の帰りには、銀座の画廊で高野玲子さんの銅版画展を拝見。

R10217232_2

画集を購入し、サインをしていただきました。

R10217172_2

高野さんから、

 「あなたのカバン、描くとこない?」

のお申し出に、

 「どこでも~」

と言いましたら、

 「じゃあ目立たないところに」

とのことで、こうなりました。

R10217202

じゃーん!

R10217262

うれすぃー!

銅版画はの方はどうしたかって?

ふふふ、内緒です。

(全然、内緒になってないか)

↓気にせず選びましたが、今回の案内葉書にありましたバーカウンターのをお願いしてきました。

R10217212

もう一枚は、撮らずに帰宅。

届きましたら紹介します。

| | コメント (0)

2008年3月19日 (水)

明日あさっては不在

明日20日~21日は、横浜へ研修で出かけますので、不在です。

20日の夜は自由が丘のプティ・マルシェでディナー。

実はここ超有名フレンチらしく、さらに同行する知人の妹さん(お姉さんだったかな)が、シェフの奥様なので、とっても楽しみ。

21日の昼まで横浜で研修。

午後は銀座の画廊に出没予定です。

 

渋谷のBunkamuraは行けないかな~。

ルノワール展やってるんですけどね。

午前をサボれば行けるか・・いやいや・・ぶつぶつ・・

 

てなわけで、留守しま~す。

| | コメント (0)

2008年3月18日 (火)

マチルダ

マチルダといえば、

やはり?ガンダムのマチルダ夫人。

 

殉職シーンでは、多くの人が涙したはず。

サッパリした性格と大人の色気を漂わすマチルダ夫人に、主人公アムロが密かに恋心を寄せる切なさがよく伝わるストーリーでもありました。

さて、なぜマチルダ夫人かというと・・

R10216692

ご存知の方も多いと思いますが、北海道産ジャガイモの商品名。

ガンダムファンを狙った命名としか思えません。

あるいは開発者がガンダムファンだったとか。

 

 *****

 

検索してみると

スウェーデンのSvalof社が交配・育成した「Matilda」という品種です。

品種名は豊作の女神「Matilda」を意味します。

とありました。

 

全然ガンダムと関係なかった・・

| | コメント (0)

2008年3月17日 (月)

3ヶ月

久々にユズネタです。

今日でちょうど3ヶ月になり、体重は(他の子に比べれば)ようやく4.5kg。

しかし最近、ホッペがパツパツになってきました。

おかげで、写真がふてぶてしくなります。

Img_48992

アングルが悪いのかな。

 

いよいよ指しゃぶりが激しくなってきました。

寝ても覚めてもって感じです。

ツパツパ
ツパツパ

 

昨日は有名な建築家の完成見学会があったので、ユズも連れて行きました。

どうなることかと思いましたが、スリング(抱っこヒモ)に入れたら、すやすや寝てましたね。

その様子はまたいずれ。

| | コメント (12)

2008年3月13日 (木)

設計士・建築家

たぬきさんからご質問がありました「設計士と建築士の違い」について、改めて書きます。後半では建築家についても触れておきますね。

 

まず、設計士という資格はありません。

建築士試験に合格すると、建築士試験合格者。

必要な手続きを済ませて登録すると、ようやく建築士となります。

木造建築士・二級建築士は県に、一級建築士は国に登録。

それぞれ設計・工事監理できる範囲が違います。

  

設計という業種はありますが、設計事務所は公には建築士事務所登録になります。

建築士事務所登録とは、建築士が設計・工事監理(管理ではない)等の業務を行うに当たり必要な登録で、この登録なしに報酬を得る業務をしてはいけないことになっています。

当たり前のことですが、建築士がいないと建築士事務所登録できません。

反対に建築士がいれば、工務店であっても建築士事務所登録ができます。(ウチがこのパターン)

 

設計士と呼ぶようになったのは、お客さんが打ち合わせの都合上、尊敬の意味も含め?そのように呼んだのではないかと思います。

会社側も設計士なんて言うと、箔が付いたように聞こえますし。

ですから「設計士さん」と言われたときは、「いえ、建築士です」と説明しています。

 

建築士だから何でも分かるかというと、そうでもなく、建築に関して最低限の知識を持っている資格者と言うことになるでしょうか。

それぞれに得意分野や専門知識があるという点では、医師と同じように思います。

 

 *****

 

さて、建築家について。

建築家については、公の資格はありません。

建築家を一つの業種として捉える建築家協会というのがありますから、そこに登録できれば建築家といえるでしょう。

しかし、TVなどでよく見かける有名な建築家は多分、登録していないはずです。

少なくとも、安藤忠雄氏は登録されていません。

私が好きな建築家の中には、建築士資格がなくても建築家として活躍されている方もいらっしゃいます。

ちなみに、ウチのように工事の請負(うけおい)もしていると、建築家協会には登録できません。設計専門でないと、ダメとのことです。

 

建築家とはつまり、建築に関する総合プロデューサー的な人、と言えますか。

しかし、工事を受ける受けないにかかわらず、建築家と呼ぶべき人はたくさんいるはず。

個人的には、かつての大工の棟梁も、建築家と言えるのではないでしょうか。

今ならば、宮大工の親方を建築家と呼ぶべき、と思います。

 

安藤忠雄氏による光の教会。

いえいえ、安藤忠雄氏が設計して、職人たちが作った光の教会、と言わなくては職人さんに申し訳ありません。

どちらも立派な職業なのです。

| | コメント (4)

2008年3月12日 (水)

建築士

ご報告をひとつ。

私、本日の新潟日報・朝刊に載ってしまいました。

あ、悪いことをしたわけではありません、念のため。

 

掲載の内容は、毎週いろいろな業種の若手(私は若手とは言えないような気もするが)を紹介し、中学生・高校生が仕事について考えるためのものです。

取材のきっかけは建築士会経由ですが、適任が他にいると思いました。

しかし、建築士会の中で回りまわってきたことと、記事の目的に賛同し、引き受けました。

 

今回のテーマは「建築士」。

しかし、建築士という業種はありませんし、資格を取ったからといって、すぐ実務で役立つはずもなく、記者の方もどう紹介したものか迷われた様子でした。

このシリーズで建築業界が紹介されるのは初めてとのことで、建築士会などを通して教わってきたことや、仕事での経験をお話させていただきました。

建築士資格者と言っては諸先輩方に大変恐縮ですが、少しでも代弁ができたなら幸いです。

また、この記事を通してこれから就職を考える中学生・高校生に、建築について興味をいだいてもらえたらと思います。

 

記事をご覧になりたい方は↓をどうぞ。

 新潟日報 仕事白書

 

この記事に恥じないよう、ますます精進しなければ、ですね。

| | コメント (12)

2008年3月11日 (火)

今日のユズ

ちょっと分かりにくいですが、まつげが長い。

Img_48172

起きて何をしてるかと思いきや、

Img_48262

親指をじうじう吸ってます。

Img_48282

2ヶ月過ぎで指しゃぶりは少し早いとの指摘も。

 

さて、このあと、だんだんご機嫌が右肩下がり。

Img_48342

 

 

Img_48352

 

 

Img_48362

 

泣いたときの、まぶたの盛り上がりのすごいこと。

Img_48422

おっぱい欲しいだけで、こんなに涙を流すなんて。

| | コメント (2)

2008年3月 9日 (日)

ノコ改名

昨日ノコを譲渡しまして、里親さんのkiteさんからメールが届きました。

名前が変わり、ノコ改め「カイ」と命名されました。

よそ様の子になりましたから、今度は“君”付けで呼ばなくちゃですね。

Img_36032

精悍な顔に似合った、カッコいい名前をいただきました。

あれ?もしかしてガンダムから名前をとったかな・・

 *****

リンクに里親さんのkiteさんのブログordinary life cafeを追加いたします。

カイ君の様子を初め、愛犬アンちゃんやデザインのお話など興味深いことが盛りだくさんです。

どうぞお運びください。

| | コメント (6)

2008年3月 8日 (土)

ノコ、譲渡へ

本日、保護している猫「ノコ」を譲渡いたしました。

本当は、お試し・譲渡のつもりで行ったのですが、すでにキャットフードにトイレ、爪とぎ、猫ベッド、猫ジャラシまで用意してあり、まだ人馴れしていないノコを迎えてくださったことに、恐縮してしまいました。

小学生のお子さんが「いつでも里親募集中」の掲示板から、ウチのノコを気に入ってくれたとのこと。

ご両親から、「すぐに触れないけど大丈夫?」の説明にも、覚悟を決めたそうです。

私の分かる範囲で、お付き合いの仕方を説明し、今まで撮り溜めた写真データを置いてきました。

早く馴れてくれることを祈るばかりです。

 

最後にノコの写真を撮ってきました。

Dsc017562

Dsc017552

可愛がってもらうんだぞ~。

| | コメント (2)

2008年3月 7日 (金)

できる?

今日もグースカのユズ。

Img_47942

さて、お題ですが。

ちょっとやってみてください。

 ① 口を閉じる。

 ② そのまま「あー」と言ってみる。

ハッキリ「あー」と言えますか?

Img_48012

もちろん私は「あー」と言えませんが、赤んぼは言えるんですね。

おっぱい飲みながらとか、普段声を出してるときでも、口が閉じてるのに「あー」と言ってます。

はて、腹話術のいっこく堂ならできるでしょうか。

いや、3年前に実物を見たとき、口が少し開いてたな。

(いっこく堂、マ行が言えるのは凄いですが)

赤んぼの口(のど?)の構造って、どうなってるんでしょう。

| | コメント (2)

2008年3月 5日 (水)

子育てセミナー

友人の奥さんが、子育てセミナーを開催するというので、ご紹介。

4月から9月まで毎月一回、計6回のセミナーで、ウチのマヨも参加予定です。

 

お子さんが5人ですから、友人もさることながら、奥さんは大変だったに違いありません。

それでも前向きに子育てされてきたとのことで、どんなお話が聞けるのか楽しみです。

(私は後で報告を聞きます)

土曜日のお昼からに変更になりましたので、よろしかったらご一緒ください。

 

詳しくは↓をクリック。

「nobinobi.pdf」をダウンロード 

PDFファイルが開きます。

| | コメント (0)

2008年3月 3日 (月)

ひな祭り

一日早く、昨日ひな祭りを済ませました。

Img_47742

妻の実家に立派な七段飾りがありますので、飾ってもらって、みなで記念撮影。

Img_47712

お昼をいただいて、いよいよ引越しです。

荷物をまとめ、約2ヵ月半お世話になった妻の実家を後にしました。

久々に自分たちの部屋に明りが灯った感じです。

さてさて、これからどうなることやら。

新しい家ができるまで、しばしの辛抱です。

 

きっと騒がしくなるので、同じアパートのお宅に挨拶に行きました。

 *****

焦ってピンボケ。

R10215472

あ、私メガネ外すとこんな感じ(笑)

R10215482

猛烈に吸ってます。

最近、空腹と関係なく吸うようになりました。

落ち着くらしいです。

うっ、唇の厚さが私に似てるような・・・

チュバチュバ
チュバチュバ

このまま寝てしまったり、逆に覚醒したり。

読めません。

| | コメント (14)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »